8DX ボルダリング2018 @火の玉ウォール
先日関西でのシリーズ戦「8DX ボルダリング 2018」HP:https://www.ktv.jp/8dx/bouldering/ の兵庫大会会場として、当ジム初となるコンペを開催させて頂きました。 土日の二日間に渡り合計100名弱の選手が参加。 当日は天気にも恵まれ良い雰囲気の中熱いトライが繰り広げられました。 当ジム所属の隅谷樂(すみたに うた)も見事U12カテゴリーで優勝してくれました。 火の玉ウォールスタッフの遠藤と沖もルートセット、設営準備、当日のジャッジと コンペ運営に参加させて頂き大変貴重な経験となりました。 特に初日のキッズの部での純粋に登る事に集中する子供達の姿勢には心動かされるものがありました。 二日目の大人の部でも最後の最後まで気力と体力の限り、果敢にトライする選手達は輝いていました。 スタッフ遠藤はコンペには出ず岩場でのクライミングを本番として位置づけていますが、 コンペでの選手達のトライと自身の岩でのトライに共通点を見る事が出来た事が最大の気づきでした。 しかし岩はいつも同じ場所に居ますが、コンペは開催者が居なければ参加