上手くなるってどういうことか
あの人センスあるよねって言われる人が居ます。 才能あるよね、とほぼ同義で使われることが多いです。 才能(センス)は天からの贈り物で、後天的に獲得出来るものじゃない。 一般的にはこういう考え方が多い気がします。 えんちゃんはそういうふうには考えていません。 センスというのは感覚。 視覚や嗅覚のように学校で習ったものもあれば。 固有受容性感覚のように聞いた事のない感覚システムもあります。 実際の動きや活動というのは感覚システムから入力された情報が脳で処理され、出力されたもの。 上手い人の動作はこの最終成果物なわけです。 でも出力の前には必ず入力がある。 このことに気付いている、イメージ出来ている人。 同じ課題を登っても、同じトレーニングをこなしても結果は大きく変わるでしょう。 上手くなるということの原理原則を知ろうとする事。 理想の動作のイメージを作る事、考えること。 このことにもっと時間を割いてもいいのかも。